⛳「夏の必須アイテム!ブヨ対策グッズで快適なゴルフを楽しもう!」

はじめに

いきなりですが、ブヨに刺された
衝撃的な写真を掲載します。

刺された日は蚊に刺されたようなあと。

2日目はブヨの毒が悪さをしてる様子が
よくわかり、足全体が腫れあがります。

ゴルフだけでなく、キャンプなどの
自然の中で楽しむ趣味であれば
ブヨの脅威を知っておく必要があります。

後ほど、体験談でお話しますが、
私生活に支障がでるほど影響があります。

是非、対策をもって趣味を楽しんでください。

ブヨの特徴

3月~10月にかけて発生する虫で
特に梅雨から秋にかけて行動が活発になる。

蚊と同様、産卵の栄養として
人間の血液を採取してくる。

◆刺されやすい人

・暗い色の服を着ている
・わがままボディ
・汗をかいている
・血液型がO型
・体温が高い
・CO2(二酸化炭素)を多く出している
・動いている

@対策方法として

1、虫よけ対策を行う

藤田さいき選手も帽子に付けてる

\刺される前に予防が大切/

通常の虫よけスプレーは効かない💦

2、刺さされてしまった場合の処置

\刺されたらこれ!/

\その場で毒を抜き取れ/

@体験談

2022年千葉県の
アクアラインゴルフクラブに行きました🏌️‍♂️


ゴルフ場の名前にも入っているとおり、
アクアラインからも近いです😆

気温は25℃くらいでしたが、
曇っていたので
そこまで暑さを感じなかったです。

アコーディア+初心者が続いたため、
午後スルーなのに6時間かかるくらい
待ち時間がありました。

その待ち時間に事件は起きました😫

同伴者が急に痒がったので
自分の足を見てみると数か所刺し傷が、、

私は痒さを感じなかったので
やぶ蚊だろうと大して気にも
留めなかったのですが、
カートにコロナ対策用の
アルコール消毒があったので
軽くスプレーしておきました。

次の日、かゆみが少し出てきたので
ムヒSを購入し患部へ塗っておきました。

何事もなかったはずなのに夕方に異変が、、

足が腫れてきてる感覚がわかり、
少し痛かったです。
痒さをムヒでカバーし、
翌日病院へ行くことに。

軟膏と飲み薬をもらって帰宅。

月曜日(二日目)は
完全にびっこ引くくらい歩けません。
(´;ω;`)

当時は在宅勤務が出来たので
仕事に支障がなかったのですが、
今刺されたら仕事はアウトです💦

@感想

正直、なめてました。

ブヨは水がキレイな所しかいないと
聞いていたので千葉の木更津にいるとは
思ってもみなかったです。

また、腫れの具合もひどいので
小さな羽虫でも恐怖しております

:(´◦ω◦`):ガクブル

同じ悲劇を生まないためにも
対策グッズを揃えてください。

ゆるっとゴルファー応援|初心者を中心とした応援サイト
「動画見るならu-next!お得なキャンペー/

熱中症対策もご紹介

■熱中症とは

高温多湿な環境下で体温調節機能がうまく働かず、体内に熱がこもって体温が上昇し、さまざまな症状を引き起こす状態

そう、夏ゴルフは過酷になりましたね。
芝生からの湿気と太陽光、外気の三点セットでゴルファーを襲ってきます。

■重症化すると?

熱中症が重症化すると最悪亡くなる場合や後遺症が残ってしまいます。
血液を卵に例えると生卵がゆで卵になってしまうと生卵に戻らないのと同じです。

つまり、血液がドロドロになり、水分と塩分が不足し、体温調整が不能になります。

■熱中症にかかりやすい条件

・朝食を抜く
・前日深酒
・寝不足
・過去に熱中症になってる

■熱中症になったら
手足のしびれ、めまい、気分が悪いなど体調に変化があったらすぐにプレーをやめましょう。
氷嚢や冷たいものでわきの下、鼠径部、
首の横を冷やしてください。
また、直射日光は避けて様子を見ること。
マスター室に熱中症の疑いがある事を報告しておきましょう。

■熱中症対策

①氷嚢で直接冷やす

👇袋の氷が融けると他の氷も融けるため
融けた水分を浴びると一石二鳥

②水筒で冷たい水分補給
ペットボトルはすぐ温くなるのでNG

③熱中飴
水分とミネラルを同時にとらないとダメ、
同伴者にも配って楽しいラウンドを。

■まとめ

いかがでしたか?熱中症はいきなり来るので体調が悪いなと思ったら無理しないで日陰で休んでください。

また、ご紹介したグッズはラウンドだけでなく、練習場や庭作業など外で活動するときに役立ちます。
是非、対策をしっかりして暑い夏を乗り切ってください。

ドルフィンウェッジのご紹介

●特徴

  • 独自の形状: ドルフィンの尾のような形状が特徴で、ボールをスムーズに打ち出すことができます。
  • 高いバウンス角: バウンス角が高いため、砂や芝の上でも安定したショットが可能です。
  • 優れたスピン性能: 特殊な溝設計により、ボールにしっかりとスピンをかけることができ、グリーン周りでのコントロールが向上します。

■解決目標

①「バンカー脱出のコツをマスターして、
スコアアップを実現!」

②「アプローチショットの精度を向上させ、
もう一度プレーを楽しもう!」

③「自信を持ってバンカーを攻略することで、メンタルを強化!」

④「短期間で得られる結果で、100切り、
90切りの達成をサポート!」

●ドルフィンウェッジのコンセプト

アベレージゴルファーの
アプローチ&バンカーをとにかくやさしくする

フェアウエイ、ラフ、バンカー・・・
どんな状況でもラクにワンピンに寄せる

◆メリット

・バンカー脱出率90%以上
・抜けがよくアプローチの精度が向上
・勝手に球が上がってくれる
・やさしくて構えやすく、使いやすい
・デザインがよい

◆デメリット
・中古の球数がすくない
・新品と中古の値段に差がない
・打感が少しかたい気がする

ドルフィンウェッジを見る

ドルフィンウェッジをふるさと納税で見る

本サイトはプロモーションが含まれています。

ゆるっとゴルファー応援|初心者を中心とした応援サイト
ショートコーススコア 初心者は?100切りの/

コメント

タイトルとURLをコピーしました