かずさカントリークラブに行ってみた!気になる口コミは?

口コミ

引用:楽天GORA

スコア発表(^^)/

4か月ぶりのスコアはこちら!
100切り達成  O(≧∇≦)O イエイ!!

ちなみに2022年のスコアは100でした。

かずさカントリークラブ

住所:〒290-0528 千葉県市原市古敷谷975
電話: 0436-96-1212

富士コース  Aグリーン6,112y
       Bグリーン5,812y
つばめコース Aグリーン3,154y
       Bグリーン3,015y
さくらコース Aグリーン3,053y
       Bグリーン2,903y

今日の振り返り

かずさカントリークラブは2回目です。
総距離は短いので左右ほぼOBゾーンがあり、
アップダウンがあって戦略性が高いコースだと思います。

前日練習で1Wをゆっくり振ることをつかみ、
フックの抑止にかなり貢献できたと思います。

課題は60y前後のアプローチが左に
打ち出してしまうことですね💦
せっかく距離が合っててもグリーンを
外しては意味がない、、、

また、ショートコースでバンカーにつかまり
かたい砂に苦戦したので、
80台の壁を改めて感じました。

今日のハイライトはつばめコース5H
セカンド残り180y程度、
強めのアゲンストの中、
200y以上打てるのは
3Wしかない💦

前日つかんだゆっくり打法で
真っすぐピンに向かってグリーンに着弾。
3mのバーディパットを沈めて
半年ぶりのバーディ\( *´ω`* )/

セカンドがうまく打てたのもよかったですが、
ワンパットで沈められたのが気持ちいい!
これはスコッティキャメロンを新たに購入し、
自宅でパター練習をした結果だと確信してます!

パター練習マット

2024年ラウンド数 5回
平均スコア97
平均パット数35

全ラウンド数 60回
平均スコア98.2
平均パット数36.3

さいごに

今年に入り、私の人生が色々ありましたが、
改めてゴルフの楽しさを実感し、
一緒にラウンドしてくれる仲間に感謝です!

いつまでゴルフができるかわかりませんが、
1回1回楽しみたいと思います!!

ドルフィンウェッジのご紹介

●特徴

  • 独自の形状: ドルフィンの尾のような形状が特徴で、ボールをスムーズに打ち出すことができます。
  • 高いバウンス角: バウンス角が高いため、砂や芝の上でも安定したショットが可能です。
  • 優れたスピン性能: 特殊な溝設計により、ボールにしっかりとスピンをかけることができ、グリーン周りでのコントロールが向上します。

■解決目標

①「バンカー脱出のコツをマスターして、
スコアアップを実現!」

②「アプローチショットの精度を向上させ、
もう一度プレーを楽しもう!」

③「自信を持ってバンカーを攻略することで、メンタルを強化!」

④「短期間で得られる結果で、100切り、
90切りの達成をサポート!」

●ドルフィンウェッジのコンセプト

アベレージゴルファーの
アプローチ&バンカーをとにかくやさしくする

フェアウエイ、ラフ、バンカー・・・
どんな状況でもラクにワンピンに寄せる

◆メリット

・バンカー脱出率90%以上
・抜けがよくアプローチの精度が向上
・勝手に球が上がってくれる
・やさしくて構えやすく、使いやすい
・デザインがよい

◆デメリット
・中古の球数がすくない
・新品と中古の値段に差がない
・打感が少しかたい気がする

ドルフィンウェッジを見る

ドルフィンウェッジをふるさと納税で見る

本サイトはプロモーションが含まれています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました