
はじめに
婚活をはじめようとしている方に
「失敗する」確率が高い動機をお伝えします。
婚活に有益な情報なので
最後までご覧ください。
失敗しやすい動機
・親に言われたから
・親を安心させたい
・友達が結婚し始めてる
・取り残されてるから
・専業主婦になりたいから
結婚は相手がいて初めて成立する形です。
上記にあげた項目はどれも
「お相手」の意識がなく、
自分都合といえます。
結婚はスタート
女性に多い考え方ですが、
結婚がゴールになりがち。
高年収な男性、つまりハイスペックを狙う。
仮に30歳で結婚したら、今の年齢の3倍近くともに生きていく相手です。
人生は長距離マラソンと同じで、
山あり谷ありの道中をともに歩むことを
忘れると結婚生活は長続きしないですよね。

将来を考える
まずは「どんな結婚生活をしたいか」
を考える事から始めましょう。
そして、○○な結婚生活のために
どんなお相手だったら頑張れるか。
そして、自分はどんな人間に
ならなければならないのか。
日本人は生まれた瞬間から多くの人が
途上国より豊かに暮らしており、
物があふれている今、
自分が頑張らなくてもある程度生活できます。
その背景から、「受け身」になっている
人が多いと感じます。
会話力を磨け
自論ですが、結婚に限らず人生を左右するのは
「コミュニケーション能力」です。
自分の考えを伝える能力、
相手の言いたいことが理解できる能力。
両方の能力が高いほうがいいのですが、
人間は繰り返し訓練をしないと向上しません。
つまり、二人で成長が必須だということ。
離婚の原因が「価値観の違い」と
言わないようにしたいですね。
育った環境が違う二人が生活するので
最初から価値観なんて違います。
つまり、コミュニケーション能力が低いという
裏返しになることはわかる人にはわかってしまいます。
さいごに
人間は1人では生きていけません。
家族を持ちたい、子供が欲しいというのは
ごく自然のことだと思います。
よし!婚活も結婚生活も頑張るぞ!
という貴方にピッタリな結婚相談所をお伝えしますね。

ライバルは既に登録してる!

本サイトはプロモーションが含まれています。
コメント