
当ブログはプロモーションを含みます
プラン基本内容
・2泊3日沖縄の旅
・レンタカーを利用
(移動時間は那覇市内から)
・沖縄の人気スポットをご紹介

【1日目:那覇市内観光と周辺スポット】
首里城公園(約20分、駐車場利用料:無料または有料)
〒903-0815 沖縄県那覇市首里金城町1−2
📞098-886-2020
営業時間 8:00~19:30
世界遺産の歴史的な城跡。
見学時間:約1-2時間
※正殿復元完了予定 2026年秋ごろ


国際通り(徒歩または車で約10分)
お土産や飲食店が充実。
ショッピングやグルメを楽しめます。
夜は居酒屋が賑わって、知らない人同士仲良く飲めるくらい
楽しいのでお酒好きは外せないスポット!

泊港周辺の市場やカフェ(徒歩圏内)
地元の新鮮な海産物や沖縄料理を堪能。
鮮魚だけでなく、市場通りには沖縄ならではの食材を楽しめるのでオススメ!
松尾2丁目(市場本通り)に市場が多くあります。
👇第一牧志 公設市場

【2日目:沖縄北部・南部のおすすめスポット】
美ら海水族館(車で約1時間30分)
〒905-0206 沖縄県国頭郡本部町石川424番地
📞0980-48-3748
人気の観光スポットのため、混雑します。
早めに入館することをおすすめします。
ジンベイザメの大きさに圧倒!!

入館料:約2,200円
https://churaumi.okinawa/
古宇利島
(美ら海水族館から車で約30分)
透明度の高い海と絶景の橋が見どころ。
沖縄の中でも人気スポット!
エメラルドグリーンの海に癒される。

南部の平和祈念公園(車で約1時間)
〒901-0333 沖縄県糸満市摩文仁444
📞098-997-2765
戦争の歴史を学べる場所。
戦争で犠牲になった方の石碑があります。
日本人だけでなく、外人もあるので
初めて見たときは驚きました。。


【3日目:那覇市内と周辺の観光】
国際通りで最後のショッピング
・ちんすこう
・オリオンビール
・マンゴー(季節)
・紅いも生タルト
・黒糖ショコラとろ〜る
・いもいもクリスピーワッフル
・塩胡麻ちんすこう
壺屋やちむん通り
〒902-0065 沖縄県那覇市壺屋1丁目16
(陶器や工芸品のショップ)
那覇空港へ移動(車で約15分)
空港で買えるお土産
・沖縄8島黒糖羊羹
・ぱのフィナンシェ
・石垣の塩チョコレート
・美らの樹バウムクーヘン
・ちんすこう 黒糖チョコ
・もずく天ぷら風味せんべい
さいごに
いかがでしたか?
沖縄の魅力が詰まった内容ですので
沖縄旅行の一助となると嬉しいです。
個人的な話をすると米軍基地内で
ゴルフの経験があり、
食事は日本とは比べようがないくらい
大きなハンバーガーやピザが出ます。
日本とアメリカが共存する沖縄。
歴史と観光の両方を体験できると
旅の満足度も高いと思います。
良い旅を(^^)/
コメント